旅行をよりお得に、快適に楽しむためには、クレジットカードの活用が欠かせません。
特に、ポイント還元や付帯特典をうまく活用することで、宿泊費・交通費・食費などのコストを抑えることができます。
今回は、旅先で役立つクレジットカードの種類と選び方、効果的なポイント活用術について詳しく解説します。
旅先でクレジットカードを活用するメリット
① キャッシュレスで支払いがスムーズ
海外・国内問わず、クレジットカードがあれば現金を持ち歩く必要が少なくなります。特に海外では、両替の手間がなく、レートも有利なことが多いため、コスト削減にもつながります。
② 旅行保険が自動付帯
多くのクレジットカードには、旅行保険が付帯しています。航空機遅延補償、手荷物紛失補償、ケガ・病気の医療補償など、万が一の際に役立ちます。
③ 空港ラウンジが利用できる
ゴールドカード以上のクレジットカードでは、空港ラウンジを無料で利用できる特典が付いていることが多いです。待ち時間を快適に過ごせるため、特に長距離フライトの際に重宝します。
④ ポイント還元で旅費節約
クレジットカードの利用で貯まるポイントを航空券や宿泊費の割引に使うことで、旅行コストを大幅に削減できます。
⑤ 海外・国内レンタカー割引
提携レンタカー会社での割引や特典が付くカードもあり、現地での移動手段をお得に利用できます。
旅行におすすめのクレジットカード
① 【マリオットボンヴォイアメックス(Marriott Bonvoy AMEX)】
特徴
- マリオット系列ホテル宿泊時の特典(無料宿泊、客室アップグレード)
- 100円につき3ポイントの高還元
- 年間150万円利用で無料宿泊特典
- ゴールドエリート会員資格付与
おすすめの使い方
- 国内外のマリオット系列ホテルに泊まる人向け
- 貯めたポイントを航空マイルに交換可能(40社以上対応)
② 【アメックス・プラチナ】
特徴
- プライオリティ・パス(空港ラウンジ)が無料で利用可能
- ホテル上級会員資格(マリオット、ヒルトン、ラディソンなど)
- 旅行保険が充実(キャンセル補償、手荷物補償など)
おすすめの使い方
- 海外旅行によく行く人向け
- 高級ホテルをお得に泊まりたい人向け
③ 【楽天プレミアムカード】
特徴
- 年会費11,000円でプライオリティ・パスが無料
- 楽天ポイントが貯まりやすく、旅行代金の支払いに使える
- 国内・海外旅行保険が付帯
おすすめの使い方
- 楽天トラベルや楽天市場を利用する人向け
- LCCや格安ホテルでの旅をお得にしたい人向け
④ 【JALカード&ANAカード】
特徴
- フライトのたびにマイルが貯まる
- JAL CLUB ESTやANAスーパーフライヤーズカードで上級会員待遇
- 航空券や空港関連の支払いでポイント還元率アップ
おすすめの使い方
- マイルを貯めて航空券を無料で手に入れたい人向け
- 国内線・国際線問わずJALやANAをよく利用する人向け
旅行時のポイント活用術
① マイルを貯めて無料航空券ゲット
JALマイルやANAマイルを貯めると、特典航空券に交換できます。特に、国際線の長距離路線では、マイル利用の方がコスパが良いことが多いです。
おすすめの交換方法
- ANAなら「ANA TOKYUルート」でポイントをマイルに高還元で交換
- JALなら「JALカード&WAONルート」で効率的にマイルを貯める
② クレジットカードのポイントをホテル宿泊に活用
- マリオットポイント → 無料宿泊特典に交換(シーズンにより異なるが、約5,000〜10,000ポイントで1泊可能)
- 楽天ポイント → 楽天トラベルで宿泊費に充当
- アメックスのポイント → 提携ホテルの宿泊に充てる
③ 海外での支払いは外貨手数料無料カードを活用
海外でのカード利用時には、外貨手数料が発生します。以下のカードは外貨手数料が無料、または低コストで利用できるためおすすめです。
- 三井住友カード(NL) … 海外キャッシュバックキャンペーンあり
- Revolut(リボリュート) … 外貨両替手数料なしで利用可能
④ 空港ラウンジ特典を使って快適に過ごす
プライオリティ・パスが付帯するカード(楽天プレミアムカードやアメックス・プラチナ)を活用すれば、ラウンジで無料の飲食サービスやWi-Fiを利用できます。特にLCC利用時は、待ち時間を快適に過ごせるためおすすめです。
⑤ レンタカーや高速バスもクレジットカード割引を利用
- 楽天トラベル経由でレンタカー予約 → 楽天ポイント還元
- エポスカードで高速バス予約 → 割引&ポイント還元
まとめ
旅をお得に楽しむためには、クレジットカードの特典を最大限活用することが重要です。航空券・宿泊費・現地移動費をポイントやマイルで節約しつつ、旅行保険やラウンジ特典などの付加価値を活かせば、快適でコストパフォーマンスの高い旅が実現できます。
クレジットカードを上手に使いこなして、賢く旅を楽しみましょう!